テント買ったし残すはタープ選び
海外通販でテントを購入したので、後はタープがあればキャンプデビューできるぜ!
って事でタープを色々と選んでいたのですが、これがまたピンからキリまでありまして。
沼of沼ですわ。タープの下は言わばリビングだそうで、滞在時間も長いのでタープ選びは重要との事。言われてみれば確かにそうだなと。
基本的にソロor2人なのでサイズは小さめで良いかなと探していました。
候補に上がったのが
コールマンのXPヘキサタープS
これが、設営も簡単そうで初心者には良さそうです。
サイズ感も丁度良さそう。
あとはテンマクデザインのムササビウイング
これめっちゃカッコ良いし好みなんですけどちょっと高いなと。
思わずムササビウイングをポチる
コールマンのXPヘキサタープSが新品で大体10,000円くらい、ヤフオクやメルカリをチェックしてたんですが、中古で送料合わせて7000円前後が相場でした。何度かヤフオクでトライするものの競り負ける日々。つうか中古で送料込み6000円とか7000円で買うなら3000円プラスして新品の方が良いやん。となって新品を買いかけたある日、ヤフオクのポイントくじみたいなので「落札価格の20%ポイント還元」が当たるじゃないですか。
おや、20%ポイント還元ってことは、、、
18,800円で出品されている新品のムササビウイングが実質15040円やないかい….
入札!ポチっ!
してしまいました。
いやーだってやっぱり自分がカッコ良いなって思ってるタープの下で過ごしたほうが気分良いじゃないですか。
焚き火にも強いし、焚き火するし。
と自分を正当化して購入。
めっちゃテンション上がる〜!!
早速、ムササビウイングを試し張り
キャンプ初心者なのでタープの張り方とかまったくわからない僕。さすがにこの状態でキャンプ場に行っても現場で右往左往するのが目に見えているので、テントの試し張りと一緒にタープを張る練習をやっておく事にしました。
彩湖・道満グリーンパークでタープの試し張り
こちらの彩湖・道満グリーンパークの中央広場で朝の9時から試し張りです。
ネットにあった公式の説明書を見ながらの設営。
まずは広げる。
芝生に横たわるヒトデですやん。こいつを羽ばたかせるのが今日の僕の使命。
まずは、全部の角の部分にロープを付ける。
と、ここでいきなり初心者を襲う問題が発生!
付属のロープの長さが色々あってよくわからない問題
いざ、開けてみるとですね、かなり長いのが1本、長いのが3本、短めが2本
これ、どこにどれや????
説明書見ても書いていないので、考えます。
1本だけめっちゃ長いのがあるのですが、1本という数からして、これはきっと先端のポール立てるとこのやつやな。場所的にも長さが必要やろしと推測。
次に長いのが3本あるんやけど、前の部分も長さ必要そうやからここかな。
短めの2本は後ろの角の部分?余った長めの1本は?予備?と思ってたら後ろのポールのとこにも必要なのでここか!
と自分なりに推測完了。
そして問題2
ロープの結び方よくわからな問題
タープとロープってどうやって結ぶんやろ。決まった結び方あるんやろか?
こういうのってロープワーク必要だよなって事で慌ててスマホでネット検索。
もやい結びってのを見ながらやる事にしました。
こういった普通のキャンパーなら知ってて当たり前の事も何もわからないって初心者。
これはこれで新しい発見や知識がわかって面白いです。
いざ、設営!
何とか問題をクリアし、いざ設営です。
ポールは別売りなので別途購入しました。
ムササビウイング使ってる人は赤色のポール使ってる人が多くて村の鍛冶屋さんのポールが調子いいみたいです。
ただ、僕は黒にしたいなと思っていたのでこちらの「DOD ビッグタープポール」を買うことに。
つや消しのブラックで長さが50cm刻みで250cmまで伸ばせる仕様。
こいつを2セット買いました。
ペグは村の鍛冶屋さんのちゃんとしたペグを購入。
エリッゼ(ELLISSE)鍛造ペグ エリッゼステーク 28cm カチオン電着塗装 8本セット
初心者ながら準備万端です。
ロープをペグ打ちして、ポールを立てて、後ろもポール立てて、
できた!
キャンプ初心者による人生初のタープ設営!
思ってたよりちゃんと張れました。
カッコいいやないかい!
ポールが反対に斜めってるけど初心者なので今日は許してください。次からはちゃんと内側に傾けます。
反省点と次回に向けたメモ
何とか形にはなったのですが、細々した所で気になる所もあったのでメモ。
ポールの長さはもう少し長い方が良さそう
試し張りでは、前が4本繋いだ200cm、後ろが3本の150cmで設営したのですが、ちょっと低い。
あと1段ずつ高さを上げて 250cmと200cmもしくは後ろそのままで前だけ250cmでやってみよう。
ロープの長さが変
何も考えずに適当にロープを伸ばしたのですが、後から説明書をよむと再度のロープは自在がロープの半分くらいの位置にくる長さに調整と書いていたのでちゃんと合わせましょう。
結び方を覚えよう
最低限のロープワークを覚えよう。
と、次に向けて対策を取れば万全ですわ。
今回の試し張りでは主にロープ関係でわからん事が多くて、立てること自体は結構簡単にできました。
ほうほう、タープってこういう感じなのねと。
後は風の強い日や雨のひに対応できる力を身に着けなければ。
これで道具が揃ったのでいよいよ
色々と経験不足な部分もありますが、初心者なので当然っちゃ当然。
色々と勉強になってこれがまた楽しいですね。後は経験しながら色々と覚えて行きましょう。
今回の試し張りでテントとタープを張って、益々テンション上がりましたね。
タープ買っていよいよ道具が揃ったので、細々した物を揃えていよいよキャンプデビューや!
しかし最近、異常な猛暑やけどキャンプできるんかいな….
コメントを残す